忍者ブログ
自由できままな風のひとり言
 186 |  187 |  188 |  189 |  190 |  191 |  192 |  193 |  194 |  195 |  196 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



卒業記念にと、数日前に高校生の子どもが梅の鉢植えを学校から

貰って来た。

つぼみがいっぱい付いた盆栽。

それが、今朝開いた。

可愛い梅の花が、可憐に開いた。


東風(こち)吹かば にほひおこせよ 梅の花 主なしとて 春な忘れそ


菅原道真が大宰府に左遷されるとき、道真の愛した庭の梅の花に

別れを惜しんで詠んだ歌。

今日は私大の受験日でした。

ゲン担ぎで、幸運が舞い込むとうれしいなぁ~。




桃栗三年、柿八年、ユズの馬鹿野郎十八年(または梨の馬鹿めが十年)、

梅はすいすい十六年 種を植えてから実を収穫できるまでの期間を指す

俚謡。

本来は「桃栗三年柿八年」で一つの諺であり、『物事は簡単にうまく行く

物ではなく、一人前になるには地道な努力と忍耐が必要だ』

という教訓である。


日没も段々遅くなり、春の遠き足音も聞こえてきそうですね。

ありがとうございます。




PR




鬼は~~外 

福は~~内 

物ごころつく頃から、ず~と欠かさない行事の一つです。

豆まきに使う豆や物も変わりましたねぇ~。

子どもの頃は自家製のピーナッツや大豆でしたが・・

今では個別包装の大豆やチョコレートを撒きます。

何でチョコレート??って聞こえてきそうですが・・(笑)

チョコレートの方が子供に人気があるので・・

福は内にはチョコレートを!



真意は・・・心の中の怠け心や弱気や邪気を鬼は外~って

追い出したいんですよね。

でも、考えたら、

3日の夜はあちこちの家から出た邪気で外は満ちていますね。

うふふ・・外出も遅い帰宅の方もちょっと怖いかも?!(笑)



ありがとうございます。

全ての存在を愛しています。



色んな本や講演テープを聴いていて・・・


見えた来た事がある。


わたしは何かを積極的に求めたり、成功を夢見ているのではないのだと。


ず~と人生は冒険で、自らの夢を実現し、豊さを受け取り、


分かちあっていく事がこの世の楽園になるのではと・・・思っていた。


しかし・・・


気づいた。本当の奥深い気持ちに・・・。


それは、何かの現象を積極的に変えて向上を望んでいるのではなく、


我が人生を楽しくありのまま受け入れる大きく寛大な宇宙的な心を


求めているのだと・・気づいた。


楽しく華やかで、満ち溢れた人生ではなく、どういった状況や環境でも


そこの中に幸せと悦びと感謝を見出せる「受容」のこころを求めているのだと。


それには・・どうしたらよいのだろうか?


覚悟と覚醒が必要なのかもしれない。


最後までお付き合い下さり、ありがとうございます。


そのままのあなたを愛しています。


ふぅ~と浮かんでくる事はよくあります。

ぼ~と何か日常的にやっている時に、浮かんできますね。

お皿洗ってたり、お風呂に入ってたり・・歩いていたり・・。

そんな中・・・

私のものって何もないな~って・・。

人によっては、持ち物や家財、アクセサリーなどと・・言われるかも

しれませんが・・。

この身体さえも私のものではないなぁ~って思うんです。

すべては借り物。

だから、いつかは返すもの。

肉体は朽ち果てたら大地に還るし、物はリサイクルや人の手へ、

若しくはゴミとなり灰となるのかも。

すべて、働いて手に入れたとしてもそれは瞬間手の中にあるだけで

時間という流れで持ち主が変わっていくもの。

こんなに化学が発達しても、何もない無の状態からは何一つ生み出せない。

素となる自然の産物から、作りかえる事はできるのでしょうけど。





だとすれば・・与えられている身体を始め、いろんな廻りあわせに感謝し

与えられた時間の中で、如何に堪能するかですよね。

そして、如何に執着を捨てるかでしょうか。



今日も全ての存在に感謝します。

ありがとうございます。

愛しています。



不思議なご縁ってありませんか?


後から考えると・・普通ではありえない・・とか・・うそみたい・・とか


天から見たらきっと当り前であり、必然なのでしょうけど


人間から見たら・・不思議でしょうがない出会いや別れ。


最近その流れが速くなり、よりその不思議な縁がもたらす天の意図を


感じています。


それは、輝く為であり、解放や意識づけのためとか・・いろいろ。


自分の流れていく方向が出あう人や天の意図から推し量ると


とても大きな愛と追い風を感じずにはいられないですね。


魂の解放と自らの天命をより、意識する流れと出会いに感謝しています。



旧暦では今日が元旦ですね!!


幸せの始まりでありますように!


全ての存在に愛と光が降り注がれます様に!


ありがとうございます。


愛しています。
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
天使のカレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
(01/21)
(01/21)
(12/28)
(12/26)
(03/22)
最新TB
プロフィール
HN:
鈴風
性別:
女性
職業:
ライトワーカー
趣味:
映画鑑賞・旅行・人間ウォッチィング
自己紹介:
英国オ-ラソ-マ社プラクティショナ- ブリッジ修了
チャクラバランスマサ-ジ レベルⅡ修了
整体療法師
レイキマスター
マルセイユタロットリーダー 国際タロット大学上級修了
アバンダンティアアバンダンスレイマスター
心理ゼミナール基礎コース修了
斉藤一人愛弟子
スピリチャルカウンセラー高津理絵公認 御心カウンセラー
舛岡はなゑ美開運メイクアップアカデミー公認アーティスト

雫のような小さな視点でものごとを書き連ねたブログです。こんな変わった人間が一人位いた方が世の中楽しいかも!?
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Copyright ©  愛と光の中の風  All Rights Reserved.
*Material by *MARIA  / Egg*Station  * Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]