忍者ブログ
自由できままな風のひとり言
 206 |  207 |  208 |  209 |  210 |  211 |  212 |  213 |  214 |  215 |  216 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



昨日久しぶりにへと行って来ました。運良く入って出るまで

貸し切り状態で、おかげさまでのんびりと誰の目も気にする事もなく

露天風呂ではキラキラのプラーナ(光の粒)を食べたり、お湯で遊んだり

ふと、空を見上げると環天頂アークがきれいな七色で見えたのですが、

お風呂から上げって、シャッターをきる頃は消えていました。

  

そのあと、あまりの陽気に誘われるかのように、地図を開いて近くの

「貴船神社」という文字を見つけ惹かれるままに足を伸ばしました。

寂れた神社ながら、周りは水がコンコンと溢れていて、空には小鳥が囀り

花々は咲き乱れて、神社の横の竹林には伸びたタケノコが挨拶していまし

た。

  

このお花を見ると、小学生の頃を思い出します。

通学途中にたくさん咲いている処があって、あまりの美しさに摘んで帰り

ました。しかし水辺に咲いている花なので、帰って花瓶にいれても既に

元気はなくなって萎れていました。

とってもショックで、翌日そこを通る時に私がまだ摘まなかったお花は、

きれいに咲いて風に揺れていました。あのまま咲かせていれば、まだきれ

いなままずっとここにいたのに・・と切なくなった記憶は今でも消えませ

ん。
  

つつじも今が見ごろですね。

自然界のたくさんの花が一番いっぱい咲くのが今なのでしょうか。

他にもラッキーなことに、とっても安いディスカウントスーパーを

見つけました。おかげでたくさん買い過ぎてしまいました。(笑)


全ての人が色んな条件や環境の中で今を過ごしていらしゃることでしょう

どうか、悦びに目を合わせてそして一日を一時間を生き生きと生きて行っ

て欲しいと願います。


全ての友へ、師へ、後輩へ、ありがとうございます。
PR



美味しそうなお菓子を今日も素敵なお客様に頂きました。

本当に感謝と悦びの気持ちでいっぱいになります。

こちらのお客様はかわいいプリンセスと年の離れたお姉さんと言った

感じの親子の方です。



マッサージとレイキヒーリングにいらしゃいます。

そして楽しいお話でいつも笑い過ぎてしまいます。

いつも思う事は、すごくプリンセスは伸び伸びされていて、かと言って

我儘とか自己中心ではなく、とっても良く育てていらしゃると羨ましい

感じさえします。

人は親を選べません。スピリチャル的には、自分で選んで生まれてきて

いますが、ほとんどその記憶は忘れているので、わかりません。



こんな素敵なお母さんの元に生まれてきたら、どんなに生き易く愛されて

いる実感を常に味わっていられるかしら、と思ったりします。(笑)

そしてそんなお母さんの元に生まれたプリンセスはきっとどんな事にでも

前向きに、楽しく人生を力強く歩いかれることでしょう。

このお客様も子育てにひと段落されたら、きっと大きく飛躍される力を秘

めた方なのでとってもこれからが楽しみです。

まだ見ぬ全ての方へ、そしてご縁があった方々にたくさんの愛と感謝を込

めて
ありがとうございます。



バタバタと恒例の山へ水汲みに行って来ました。

風は心地よく、新緑がとってもかわいい若葉色でごあいさつ。

山藤も色を添え、きつねぼたんやたんぽぽ、菜の花・・・



本当にたくさんの花や樹木が一斉に芽吹いている力強いエネルギー

をこの季節はいつも感じます。

 


一粒の小さな種から美しい花を咲かせたり、ものによっては木になったり

本当に自然の力は神秘であり、パワフルですね。

コンクリートの裂け目から一生懸命芽を出し、お日さまの光を浴びて伸び

ようとしている草花がとっても愛おしいです。
 

わずかな時間でも癒され、元気をもらいます。感謝です

  


そして・・・

ほとんど葉っぱなった桜の僅かに残っている花びらが風に舞って来ます

ふと、「また来年、逢いましょうね」そう心の中でつぶやきながら頭を過

ったものがありました。



来年桜は咲くでしょう。

しかし当然咲くではなく、確約されてもいないのです。

私も生きているとは誰も保証できない。

この風に舞ってやって来た桜の花びら達は今だけの出会いであり時間です


そう過った瞬間に、この風に流され舞って来た数枚の花びらさえもが


とっても愛おしくて涙がでそうになりました。

全ての人や樹木や植物、鉱物、動物、物に至るまで、この「共にある今」

がとっても抱きしめたい位に愛おしくなりました。


全ての存在に、今日も大きな声で ありがとうございます


昨日もちゅうりっぷの花束と共に、春色の装いで素敵なお客さまが

見えました。ありがたい事です。

実はお逢いするまでとても気になっておりました。

今年の年明け早々に怪我をされ、手術されました。10㎝程のボルトで

骨がつくまで固定して、来月そのボルトを取り外す手術をなさるそうです

私なんかだったらビビってしまいます。



去年日帰りで簡単な目の手術をしただけでも、ちょっとビビりましたから


きっとその方に受け入れられない事は起きないのだと思います。

素晴らしいと感じたのはその怪我を肯定的に、プラスに考えられている事

です。「受け入れる」事ってとっても実は難しかったりします。

つい、人間ですから過剰に受け取ったり、過小に受け止めたり・・。

でもこのお客様は、あるがままにその事実を受け入れ、ご自身と向き合っ

ていらしゃる姿は本当に素晴らしいと思います。



一日も早いご回復とそして更なるご多幸をお祈りしております。

 ありがとうございます。


5~6年前にぬか漬けに挑戦して毎日朝食に食していました。

それから気づくと旅行や忙しかったり、ぬか床に入れる野菜が

なかったりと冷蔵庫に眠ったままになっていました。

本格的なカメでのぬか床は、住宅状況もあり無理なので簡単な冷蔵庫に

入るお手軽なものを生協で購入して使っていました。

しかし、冷蔵庫保管しているので、冬は手がメチャメチャ冷たい



結局一年位眠ったままになっていてそのぬか床は駄目になりました。

そして最近スーパーで目に留まり、再チャレンジ!

チャック付の簡単なものです。

キュウリやキャベツが美味しい。

この季節はぬか床かき回しても真冬程ではなく、ぬか効果で手もツルツル

になる感じがします。^^

なるべく健康で今世を全うしたいので・・。

それと発酵食品は、ずっと以前から種を大切にしているカスピ海ヨーグル

トです。もう今はブームでもないけど、毎朝ブルーベリー入れて食してい

ます。


ある方の日記でつくづくありがたいなぁ~と感じた一日でした。

私も自分で毎朝牛の乳しぼりしなくても、それを発酵させなくても食す事

が出来、お米を作らなくても食す事が出来、お野菜も作らなくても食す事

が出来ます。

たくさんの方がその作物、食べモノを育て、作って下さるから、餓える事

なく毎日3食頂けること、本当にありがとうございます。

世界人口約六五億人の中で、食事を満足に食べれるのはわずか5億人だと

云う事です。

日本人は本当に恵まれていますね。

今日も感謝しつつ、ありがとうございます。
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
天使のカレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
(01/21)
(01/21)
(12/28)
(12/26)
(03/22)
最新TB
プロフィール
HN:
鈴風
性別:
女性
職業:
ライトワーカー
趣味:
映画鑑賞・旅行・人間ウォッチィング
自己紹介:
英国オ-ラソ-マ社プラクティショナ- ブリッジ修了
チャクラバランスマサ-ジ レベルⅡ修了
整体療法師
レイキマスター
マルセイユタロットリーダー 国際タロット大学上級修了
アバンダンティアアバンダンスレイマスター
心理ゼミナール基礎コース修了
斉藤一人愛弟子
スピリチャルカウンセラー高津理絵公認 御心カウンセラー
舛岡はなゑ美開運メイクアップアカデミー公認アーティスト

雫のような小さな視点でものごとを書き連ねたブログです。こんな変わった人間が一人位いた方が世の中楽しいかも!?
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Copyright ©  愛と光の中の風  All Rights Reserved.
*Material by *MARIA  / Egg*Station  * Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]