忍者ブログ
自由できままな風のひとり言
 238 |  239 |  240 |  241 |  242 |  243 |  244 |  245 |  246 |  247 |  248 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今日は近くの文具店や郵便局、銀行、買い物とバタバタと

片手に書き出したメモ紙を持って廻っていました。

文具店で色々と買ってレジで領収証と品物を受け取りながら

出口に向かって歩いていました。

間違いなしとバックにしまい、ふと足元を見てびっくり!!

もう少しで空中を歩いてそのまま病院行きとなるところでした。

隣を歩いていた人が私以上にびっくりされていました。

その前は天使の羽の一筆箋を見たり、天使のシールを見たりしていたので

きっと、天使が注意してくれたんだと思いました。

その後交差点を渡ろうと信号待ちをしていたら、・・88と4444の

ナンバーの車を立て続けに見ちゃいましたから(笑)

天使に守られていたのは間違いないでしょうね。

でも、気をつけないといけないと改めて反省です。

結構昔から、寸前のところで助かった事は幾度となくありました。

ありがとうと見えない存在にお礼を言いつつ過ごしています。

一筆箋の上の一枚の羽は、数週間前に腕に刺さる痛みを感じ

反対の手を伸ばして引っ張ったら、分厚い服を一枚貫通して

出てきた羽毛です。ひょっとしたらダウンから出て来たのかも

知れませんが、こんなに大きな羽は入ってないと思うのですが・・・。

奇麗だからとっています。
PR
  

私はどこの宗教にも属していません。それはここ!という処に

まだ出会っていないのかもしれないし、私が望むものと剃れる部分を

どこの場所であっても感じるからです。

しかし、見聞を広めるのは好きです。

毎朝朝食やお弁当の準備をしながら5時代に流れるラジオを

楽しみにしています。それは仏教であったりカトリックだったりします。

その中で、聖ヨゼフについての話があり、今までとちょっと見かたが変わりました。

ヨゼフだけが普通の人間で、後は神の子であるイエスとその神の子を

宿した聖母と思っていたからです。

これを人間の視線から見て行くと、ヨゼフの心中を推し量る時、

何故自分でなければならないのか?とか、危険と背中合わせだし

人々からの目も気になったはずだと思います。

それでも、彼は神に忠実に聖母とイエスを守り通した言わばヒーロです。

しかしその彼にはあまりスポットライトは当たらない、正しく縁の下の力

持ち的存在です。

そして、それはもっと小さな世界に当てはめると、私達家族を

支え守っている存在の家人は聖ヨゼフのような尊い存在なのかも知れない

と思えてくるのです。

そう思った時、当たり前ではなく、ありがとうと感謝の気持ちが湧き上が

ります。

以下はネットよりカトリックの幼稚園での説明文です。


☆~~☆~~☆~~☆

 みなさんに馴染みの深いのは聖母マリアで、

聖ヨゼフについてはご存知のない方もいらっしゃるかもしれません。

幼稚園でも「聖母」や「聖マリア」を園名に使う園も多くみられます。

 では、聖ヨゼフってどんな方なのでしょう?

 婚約をしていたマリアが大天使ガブリエルによって受胎告知を受けました。

ヨゼフは婚約者の妊娠を知り、縁を切って、

マリアを人里はなれた場所へ移住させ、公にしないことを望みました。

ヨゼフの精一杯の優しさで選んだ道でした。

 しかし、ヨゼフは思い直し、マリアと結婚し、

すべてを受け入れる決心をしました。

それは、夢の中で受けた御使いのお告げによるもの(マタイ)ですが、

そこにヨゼフの信仰の深さを感じます。

 聖ヨゼフは神様の「み旨」を受けて、人間としてのマリアとの生活を

捨て、救い主として生まれたイエスと、

その母マリアを守る使命に生きました。

一切の疑念やためらいを持たず、神様への強い信仰を貫き、

深い観想のもとに救い主の忠実な守護者として生き抜きました。

 聖ヨゼフは信仰のうちに神にすべてを委ね、

日々の労働によって聖家族を支えました。



買って来たフリージアの花から春の香りが部屋中に広がります。

好きなんです。このフリージアの香りが・・まったり・・。

香りは瞬間に思い出の映像をスクリーンに映し出してくれます。

社会人になったばかりの頃、名古屋にある会社の寮生活が

始まったばかりの頃、買って来たフリージアの香りが

心細かった私を慰めてくれました。

緊張感と不安とがんばろうといろんな感情が入り混じっていたあの頃。

振り返るととっても楽しい時期を過ごさせて頂きました。

テニスやスキー、ローラースケート、登山、社交ダンス、演劇、

サークル活動、旅行etc色々と興味の対象を色々と堪能しました。

その頃がフリージアの香りと共に蘇るのです。

嗅覚は脳に直接働きかけるからでしょうね。

嗅覚があることに感謝。

振り返る思い出がある事に感謝。

でもやっぱり、現在が一番素敵だとそう思います。

今に感謝。


昨日、国際センターにて福岡スピコンが無事終了しました。

今回は出店者数も過去最大で、入場者数も1000人突破しました。

私もコラボレーションでタロット大学の友人達と参加。

毎回何かしら学ぶ事があります。

お客様も色々なタイプの方がいらしゃるし、出展者も色々。

傍を通るだけでエネルギー酔いしそうな場所もあったりします。

そして、そんないろんな経験を通して、エネルギー酔いに対する

免疫力もついてきたりとかします。

本当に学びの機会です。

ただ、個人で出店していないので、天使の風に起こし頂いている

お客さまにはちょっと物足りないかも知れませんね。

江原さんや三輪さんご出演のオーラの泉などの影響で、

精神世界(スピリチャル)も怪しい宗教と誤解されることは

かなり減ってきました。(笑)


人は真っ直ぐな道ならその視線は遥か彼方にあると思います。

でも山道だったらどうでしょうか?

高い山であればある程、頂上ばかり見ていては

足元の石に躓いたり、足を踏み外したりします。

だからと言って、足元ばかり見ていては行く先も見誤ったり、

迷ったりしてしまいます。

一番良いのは、足元よりもほんの少し先を見て、そして

時折頂上までの距離を測る方が良いと思うのです。

それって、人生に道のりにも当てはまるとおもいます。

今出来る事を先ず行動に移し、そしてそれからちょっと先の

目標に沿って進んで行く・・・それが生き易い歩き方なのかと

思うんです。

そうすると、周りの景色を楽しむ余裕も出てきます。

だって、頂上に登る事だけが目標なら、ヘリーで一気に頂上に

運んでもらった方が楽だと思いませんか?

汗を流しながら自分の足で登ることに実は意義があるんですよね。
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
天使のカレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
(01/21)
(01/21)
(12/28)
(12/26)
(03/22)
最新TB
プロフィール
HN:
鈴風
性別:
女性
職業:
ライトワーカー
趣味:
映画鑑賞・旅行・人間ウォッチィング
自己紹介:
英国オ-ラソ-マ社プラクティショナ- ブリッジ修了
チャクラバランスマサ-ジ レベルⅡ修了
整体療法師
レイキマスター
マルセイユタロットリーダー 国際タロット大学上級修了
アバンダンティアアバンダンスレイマスター
心理ゼミナール基礎コース修了
斉藤一人愛弟子
スピリチャルカウンセラー高津理絵公認 御心カウンセラー
舛岡はなゑ美開運メイクアップアカデミー公認アーティスト

雫のような小さな視点でものごとを書き連ねたブログです。こんな変わった人間が一人位いた方が世の中楽しいかも!?
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Copyright ©  愛と光の中の風  All Rights Reserved.
*Material by *MARIA  / Egg*Station  * Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]