忍者ブログ
自由できままな風のひとり言
 255 |  256 |  257 |  258 |  259 |  260 |  261 |  262 |  263 |  264 |  265 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今日から彼岸の入りです。いつもの如く今日は美容室での仕事。

背中が痛いという若い方のマッサージをしている時、

短い角刈りのような男性が薄い色付きのサングラスをはめて

白いジャケットを着てあぐらをかいてみている気配を感じました。

でももちろんその女性と私以外に誰もいません。

嫌な感じも恐い感じもしなかったので、その人のお父さんかと思い、

特徴を告げると、生前そのような格好をしていたとの事。

おまけにインドで見える方にあなたにはお父さんが見守ってついていると

言われたと聞いて・・びっくり!!

はっきり視覚で見えるというよりも、感じると言う表現が一番似ているかも。

不思議な体験でした。彼女はお参りしますと素直に言っていました。

写真は、お昼休みに丁度見上げたら、小さな雲の固まりに太陽が

かくれんぼしていたので、パチリと携帯カメラで撮りました。

最後の写真は、今日の夕暮れです。

明日もいいことあるかな?!あるといいなぁ~。
PR


今日から彼岸の入りですね。

生きていると日々色んな事が次から次に起きてきます。

それでも、今日を明るく元気に

明日に希望の灯火を掲げて過ごしましょうね。

笑って、笑って

あなたの笑顔はどんなダイヤモンドよりも輝いています!!
 

この露草の写真を撮るのに夢中で、目の前のフェンス近くに

猫ちゃんがいるのに気が付かなかった。ついでにパチリ!

今日は用事や頼まれごとで銀行や博多駅までチャリで行った。

いつもの道より違った道から行く。新しい道がよんでいる。(笑)

いつものコースよりもかなり早く着いたかな。

公園の大木が根こそぎ倒れていたり、屋根瓦が飛ばされていたりした。

福岡は大宰府天満宮本殿が台風の影響をうけたようだ。

でも、街中は左程被害は目につかなかった。

私が今住んでいる賃貸のマンションは無事だった。(お陰様で)

しかし、妹に住んでもらっている長崎の自宅が

悲惨なことになっているらしい。

昨日の朝、連絡が入り、飛んで来たスレート板で壁に穴が開き、

壁の中を通っている配線が剥き出しになったり、レンガの塀が倒れていたり

駐車場の瓦は全て落ちて割れたりと爪痕を残しているらしい。

結局、保険会社の証書や建設をお願いした会社に見積もりを依頼したり

長崎の実家に連絡をとったりと・・時間が過ぎていく割に進まない。

でも、妹が無事でいた事や、物の破損でけが人がでなかったのはまだ

感謝しなければならない。

朝刊やニュースを見ると、お気の毒と辛くなる。

自然災害は本当に、突然だし、その力も推し量れない。

そんな後に見つけた、露草と猫ちゃんが心を和ませてくれる。~感謝~




砂利の駐車場の一角に、露草がどんどん増えていく。

私はこの雑草の露草が大好きです。あのブルーに目がいきます。

・露草(つゆくさ)科。
・学名 Commelina communis
Commelina : ツユクサ属

・開花時期は、 6/ 5頃~10/ 末頃。
・名前は”露を帯びた草”からくる。
朝露を受けて咲き始める。
午後になるとしぼんでくる。
・雑草っぽいが美しい青色の花。
花は3枚あり、うち2枚は青で大きく、
残り1枚は白で小さい。


・別名 「蛍草」(ほたるぐさ)
蛍を飼うとき籠に入れるから。
「藍花」(あいばな)、
「青花」(あおばな)
花で布を染めたから。
「移草」(うつしぐさ)、
「月草」(つきくさ)、
青色の花で紙や布をつき染めた。
今でも京都の友禅の下絵に
使われる。


・「朝露に 咲きすさびたる
鴨頭草(つきくさ)の
日暮るるなへに 消(け)ぬべく思ほゆ」
(鴨頭草=露草) 万葉集

「月草に 衣は摺(す)らむ 朝露に
濡れての後(のち)は 移ろひぬとも」
万葉集



台風一過の晴天とはほど遠く、どんよりと重い雲が覆っています。

そして、私の胸の中にも同様の重い雲が圧し掛かっています。

それはいくつかリンクしていますが、全て人との関係が原因です。

お客さんでもなく、お友達でもない数年前にある講座で知り合った人。

お節介な私は始めの内は、一方的に℡してくる彼女の悩みを

誠心誠意聞いて、アドバイスしていました。

でも、私もいつも暇を持て余しているわけではなく、

だんだんと横柄になってくる彼女の態度に失意を感じていました。

来るものは拒まずと掲げていた私の信念も所詮人間の偽看板かと

悩み、格闘しながらも、今度は距離を置こうと気持ちを固めました。

人の役に立ちたい!この思いは変わらないのですが、不誠実だと

自分の心が相手を思ったまま、受け入れてもそれは双方の為にならないと

気付きました。学びをありがとう。

私の躓きや悩みには、よく思われたいと潜在的に考えているのが原因。

相手に合わせてばかりでは自分が疲れてしますのも経験しているのに、

それでも相手の判断を気にしているちっぽけな私がいます。

きっぱりと、不要なエネルギーを使うものは切ろうと思います。
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
天使のカレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
(01/21)
(01/21)
(12/28)
(12/26)
(03/22)
最新TB
プロフィール
HN:
鈴風
性別:
女性
職業:
ライトワーカー
趣味:
映画鑑賞・旅行・人間ウォッチィング
自己紹介:
英国オ-ラソ-マ社プラクティショナ- ブリッジ修了
チャクラバランスマサ-ジ レベルⅡ修了
整体療法師
レイキマスター
マルセイユタロットリーダー 国際タロット大学上級修了
アバンダンティアアバンダンスレイマスター
心理ゼミナール基礎コース修了
斉藤一人愛弟子
スピリチャルカウンセラー高津理絵公認 御心カウンセラー
舛岡はなゑ美開運メイクアップアカデミー公認アーティスト

雫のような小さな視点でものごとを書き連ねたブログです。こんな変わった人間が一人位いた方が世の中楽しいかも!?
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Copyright ©  愛と光の中の風  All Rights Reserved.
*Material by *MARIA  / Egg*Station  * Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]