忍者ブログ
自由できままな風のひとり言
 260 |  261 |  262 |  263 |  264 |  265 |  266 |  267 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。






福岡市美術館で開催されている「横山大観」の日本画を鑑賞して来ました。

昼間の気温34℃の午後3時に到着。

ジリジリと照りつける太陽の陽射しと効果音の如く鳴く蝉。

アスファルトからの照り返しもクラクラとしそうな位に押し寄せます。

次から次へと入っては出て行く車の整理を心地良い声と手振りで

やっていく整理員さん。

毎日のことですし、ず~と暑い中たって(日なた)いる。

頭が下がります。「ご苦労様、そしてありがとうございます」

私達が何かを観たり、遊んだり、食べに行ったり、何かを外に

求める時、その傍らにはたくさん方の労働があるんですね。

労働は人が憧れるきれいな事ばかりではなく、汚れたり、

ぐったり疲れたりする事もあるんですね。

お金を貰っているからと簡単に片付けるのは、簡単ですが、

ありがとうと感謝すると、言った方も心が軽くなりますね。

そして、この変わったブログを読んで下さっているあなたにも感謝
PR


人は生きていく中で、色んな荷物を背負います。(苦労)

「私は苦労の連続だ」「どうしていつも私だけがこんなに苦労を背負い込むのか」

確かに人は、他人と比較しないと分からない事があります。

でも、思うんです。

人の苦労には、大きいも小さいも、重いも軽いもないのではないかと。

元々の器、荷物を背負う背中の大きさが違っているのですから。

小学生のランドセルが小学生の背中いっぱいに占める割合と

ランドセルを高校生や大人が背負ったら、どう見えるでしょうか?

苦労や人生の荷物も同じではないかと思います。

天は、器から、背中から溢れてしまうほどの苦労や荷物は

与えない。

だから、他人と比較しないで、「私はこんなにたくさんの苦労を背負える

器の人間なのだ」と自信を持って、人生を歩いて行ってほしいですね。

ゴールには、素晴らしい「徳」というご褒美が待っていますから



涙ってしょっぱいですね。

海のしょっぱさと同じですね。

人は、色んな感情を涙で流します。

自分の存在や気持ちが受け入れてもらえない悲しさの涙。

自分の考えが届かない、わかって貰えない怒りの涙。

心の緊張感が溶けて素直に見れた喜びの涙。

切なくて、胸が張ち切れそうな恋の涙。

自分はひとりでないと大いなる存在に感謝の涙。

人生の中で幾度となく流してきた涙。

それは、苦しくてもキラキラと輝く海の水と同じですね。

あなたは、最近涙で感情を洗い流しましたか?





8月に入り益々暑い日々が続いております。
暑さを忘れる為、あちらこちらで花火大会やお祭りがありますね。

夕暮れ時、ふと外がきになって、ベランダに出てみると
花火やお祭りの美しさとは一味違った、
自然の美しさがお空のキャンバスに描かれていました。パチリ!

合成写真でもない、福岡市内のマンションのベランダから
全て携帯カメラで撮ったものです。
私というよりも、自然は本当に素晴らしいです。

まるで、天女が虹色の糸で紡いだ羽衣のようですね。
僅かこの間1~2分ですので、良かったら見上げてみませんか?
~愛と感謝と光を込めて~


今日から8月。

私の1日の行事は、玄関とトイレに浄化の為においている

盛塩を替える・近くの神社に参拝・ヒーリングサロンで半額で働く。

一昨年に大好きだった姑が80歳で亡くなったのが1月1日。

嫁姑とはちょっと違った関係だったかな。人生の先輩!

いろんなことを学び、教えて貰いました。その感謝を

他の方にもお裾分けしたいと思い立ち、毎月1日は「感謝デー」

人は、相手の欠けている部分にも、満ち足りている部分にも

スポットライトを当てる事が出来るのです。

年を重ねて行った時、眉間にしわと目じりに笑いしわ、どっちがいいかな?
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
天使のカレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新CM
(01/21)
(01/21)
(12/28)
(12/26)
(03/22)
最新TB
プロフィール
HN:
鈴風
性別:
女性
職業:
ライトワーカー
趣味:
映画鑑賞・旅行・人間ウォッチィング
自己紹介:
英国オ-ラソ-マ社プラクティショナ- ブリッジ修了
チャクラバランスマサ-ジ レベルⅡ修了
整体療法師
レイキマスター
マルセイユタロットリーダー 国際タロット大学上級修了
アバンダンティアアバンダンスレイマスター
心理ゼミナール基礎コース修了
斉藤一人愛弟子
スピリチャルカウンセラー高津理絵公認 御心カウンセラー
舛岡はなゑ美開運メイクアップアカデミー公認アーティスト

雫のような小さな視点でものごとを書き連ねたブログです。こんな変わった人間が一人位いた方が世の中楽しいかも!?
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Copyright ©  愛と光の中の風  All Rights Reserved.
*Material by *MARIA  / Egg*Station  * Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]