忍者ブログ
自由できままな風のひとり言
 23 |  24 |  25 |  26 |  27 |  28 |  29 |  30 |  31 |  32 |  33 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


山藤が見事に満開。

新緑の際立つ緑の中に、紫の彩り。

鳴き始めた鶯や野鳥たち。


早朝より、黒川温泉へ。

朝の澄みきった空気の中、そこには宝物がいっぱい。

朝露に、朝陽を浴びて、キラキラと輝きを放つ麦の穂や木々。

そこはまるで、ダイヤモンドの粉を天から降りかけたような

そんな命の耀きがあふれていました


「生きている!!」

「声はなくても、しっかりと生きている!」


自然界のすべての存在と天からの祝福が幸福感をもたらせてくれる。

涙があふれるほどの愛がそこにあります。


 
天からのご褒美のように、

天然かけ流しの内湯や露天風呂×3つ、

ミストサウナもひとりじめです。

時折、大自然の中に身を置き、自分へのご褒美をあげることで

よりエネルギーが循環し、またがんばれる。


湯上りに温泉たまごを頂こうと思っていましたが、

ツイてることに売り切れでした。硫黄の香りがいっぱい。


お天気が良いので、国道はライダーでいっぱい。

自然界も人間も、躍動感が一番感じられる初夏。

お昼は岡本豆腐店で、「お豆腐定食」をごちそうになりました。


何かができる時、その背後にはたくさんの「おかげさま」があること。

誰かが「たのしい」「しあわせ」と思える背景には、

誰かが持ち場持ち場で、がんばってくれているおかげ。

そう思うと、ありがたいな。しあわせだな。と同時に、

しずくもしずくの持ち場でお役立ちしていこうと新たに思います。


あなたも誰かのお役に立っている!!

すべての存在に心から感謝します。

ありがとうございます。
PR


新商品:その名も「毎日飲んで元気元気なコリない面々」出ました!!

スピルリナ含有食品です。ネーミングも面白いけど、飲んでも面白い。

天使の風のサロンにて、お一人様一回限り試飲できます。(期間限定)

但し、持ち帰りは食品ですし、安全面上もできません。

ピン!ときた方は行動あるのみです。


春です!自然界はエネルギッシュに活動しています。

わたしたち人間も負けてはいられませんね。


あなたのすべてに良きことが雪崩の如く起きます!!
2006年に光のメッセージ(マリオ・ジュゲイ)を目にしたとき、

とっても魂が喜んだのを思い出します。

しずく自身はたくさんあるオラクルカードの中でも、一番好きなカードです。

当時は、解る人にだけ見せたり、引いてもらったりしていました。

あまりにも抽象的で、物質第一主義では理解できないということもあり・・。

10年前は本当に、わずか一握り以下だったけれど、



それが・・・



「今」それを感じ取れるほどに人の波動も地上の波動も上がったんだなぁ~

とつくづく感じます。どんどん良くなっていますね。

うれしいことですね。どんどん良くなる!ますますよくなる!更によくなる!

ありがとうございます。




只今、5月10日の「九州大余興大会」に向けて週末は全体練習中。

アクロスで用事を済ませ、練習までには時間があり、

カフェでお茶することになりました。

目の前には、『MAMASERATI』黒、白、グレイの三台が展示。


マセラティ(マゼラーティ)Maserati 発音例 )は、1914年イタリアボローニャで設立されたスポーツカーメーカーである。1993年以降はフィアット(現:フィアット・クライスラー・オートモービルズ)社の傘下となり、モデナを本拠とする会社組織「Maserati S.p.A.」が設立されている。フィアットのスポーツカー部門において、同じくフィアット傘下にある自動車メーカー・アルファロメオと統括され、高級車を製造・販売している。(wikipediaより)
 
まぁ、あまり車の事は詳しくないですが、高級車というのはわかります。18,000,000円

そこへ、ある二人の方が立ち寄られ・・・するとすかさず、セールスマンの人が駆け寄る。

カフェから見ていて、その二人の人は車の横に立っていても「絵」になる。


センスも良くて、スタイルもいい。リッチな波動が出ています。

「あぁ、そうか!」そうしずくは今更ですが(笑)気づきました。

他にも興味ありそうに立ち寄る人はいるんですが、セールスマンはただ見守るだけ。

自らセールスマンに話しかけていく人もいるけれど、あまり相手にしてない。

一人さんが「見た目100%」というのが、すごくわかった瞬間でした。

だって、セールスマンに声を掛けられなかった人の方が、預金高はあるかもしれない。

しかし、人は見た目で「買う、買わない」「買える、買えない」を

見ているのかもしれません。

それも、バックや時計といったもの、

またはその人から出ている豊かそうな気なのかもしれませんね。

しずくも、あのお二人のように、センス良く、豊かな波動を

もっともっと出したいなと思った一コマでした。

学びは日常の中にありますね。ありがとうございます。

  
去年の暮ぐらいから、本当の魂の発芽が感じらる方。

ずっといい人、ずっと自分を偽って、周り第一に

生きてきた方ほど、本当のご自身はパワフルで明るく、

強いんだと思います。ただ、それさえ自分ではわからなく

なってしまうのかもしれません。

今年は大きな変革の一歩になる予感のお客様。

ご縁に感謝。

いいものをもっているのに、与えられているのに

すごくもったいないなぁ~と思ってしまうお客様。

誰かのためで、生きているのは「立派」だと思いますが、

必ず、自分を大切にしてない分、足元が揺らぐ時が来る。

まず、自分を助け、そして次が家族や友達や世の中の誰かであり

順番が逆になってしまうと基礎工事がしっかりできてないところに

大きなビルを建てるようなものかもしれません。

ご縁に感謝。
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
天使のカレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
(01/21)
(01/21)
(12/28)
(12/26)
(03/22)
最新TB
プロフィール
HN:
鈴風
性別:
女性
職業:
ライトワーカー
趣味:
映画鑑賞・旅行・人間ウォッチィング
自己紹介:
英国オ-ラソ-マ社プラクティショナ- ブリッジ修了
チャクラバランスマサ-ジ レベルⅡ修了
整体療法師
レイキマスター
マルセイユタロットリーダー 国際タロット大学上級修了
アバンダンティアアバンダンスレイマスター
心理ゼミナール基礎コース修了
斉藤一人愛弟子
スピリチャルカウンセラー高津理絵公認 御心カウンセラー
舛岡はなゑ美開運メイクアップアカデミー公認アーティスト

雫のような小さな視点でものごとを書き連ねたブログです。こんな変わった人間が一人位いた方が世の中楽しいかも!?
バーコード
ブログ内検索
カウンター
Copyright ©  愛と光の中の風  All Rights Reserved.
*Material by *MARIA  / Egg*Station  * Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]