自由できままな風のひとり言
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
鏡開きの昨日、あちこちで「どんど焼き」があったのではないでしょうか
前日から浸けておいた小豆で、ぜんざいにして鏡モチを頂きました。
市販のお汁粉はどうも甘過ぎて苦手なので、いつも自分で作ってしまいま
す。因みに小豆をいっぱい入れるのがしずく流です(笑)
お正月明けからの風邪が中々完治しなくて、ぜんざいであったまりました
子どもの頃は、鏡開きの頃はお餅がヒビ入ったり、重なった部分にカビが
生えたりしていましたが、今は真空パックの個別餅が鏡モチの中に入って
いて、使いやすくなっていますよね。
時間に追われ、合理的な生活の現在だからこそ、日本の四季の楽しみ方を
無理なく無駄なく、楽しくとりいれて行きたいなと思いますね。
そして、子どもたちにも記憶のどこかに残っていってくれたらと願います
いつも、ご覧頂きありがとうございます。
ps、コメントも大歓迎です。
鏡開き(かがみびらき)とは、正月に年神に供えた鏡餅を割り、雑煮や
汁粉に入れて食べ、一家の円満を願う行事である。
武家では、鎧などの具足に供えた具足餅を下げて雑煮にして食し、これを
「刃柄(はつか)」を祝うといった。この武家社会の風習が一般化したも
のである。また、女性が鏡台に供えた鏡餅を開く事を「初顔」を祝うと
いい、二十日(はつか)にかける縁語とした。
刃物で切るのは切腹を連想させるので、手や木鎚で割る。「切る」
「割る」という言葉を避けて「開く」という縁起の良い言葉を使っている
が、「開き」は「割り」の忌み詞(いみことば)である。鏡は円満を、
開くは末広がりを意味する。また、鏡餅を食すことを「歯固め」という。
これは、硬いものを食べ、歯を丈夫にして、年神様に長寿を祈るためという。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
PR
この記事にコメントする
天使のカレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(06/03)
(10/04)
(10/04)
(09/28)
(09/20)
(09/20)
(09/20)
(09/06)
(09/02)
(09/02)
最新TB
プロフィール
HN:
鈴風
性別:
女性
職業:
ライトワーカー
趣味:
映画鑑賞・旅行・人間ウォッチィング
自己紹介:
英国オ-ラソ-マ社プラクティショナ- ブリッジ修了
チャクラバランスマサ-ジ レベルⅡ修了
整体療法師
レイキマスター
マルセイユタロットリーダー 国際タロット大学上級修了
アバンダンティアアバンダンスレイマスター
心理ゼミナール基礎コース修了
斉藤一人愛弟子
スピリチャルカウンセラー高津理絵公認 御心カウンセラー
舛岡はなゑ美開運メイクアップアカデミー公認アーティスト
雫のような小さな視点でものごとを書き連ねたブログです。こんな変わった人間が一人位いた方が世の中楽しいかも!?
チャクラバランスマサ-ジ レベルⅡ修了
整体療法師
レイキマスター
マルセイユタロットリーダー 国際タロット大学上級修了
アバンダンティアアバンダンスレイマスター
心理ゼミナール基礎コース修了
斉藤一人愛弟子
スピリチャルカウンセラー高津理絵公認 御心カウンセラー
舛岡はなゑ美開運メイクアップアカデミー公認アーティスト
雫のような小さな視点でものごとを書き連ねたブログです。こんな変わった人間が一人位いた方が世の中楽しいかも!?
ブログ内検索
最古記事
(07/17)
(07/18)
(07/20)
(07/22)
(07/24)
(07/26)
(07/27)
(07/29)
(07/30)
(08/01)
カウンター