自由できままな風のひとり言
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
爽やかな朝焼けが、空に広がる午前6時頃、見上げると何だか元気が
貰えます。ステキなメルマガが届いたので転記しますね。
ちょっと長いですが、とてもよいお話です。
☆~~~~~☆~~~~~☆~~~~~☆~~~~~☆
昔、ドイツの思想家、ルドルフ・シュタイナーという人物は、人間の人生の流れを、7年サイクルで、考えたそうです。
その当時は、平均寿命が、70年くらいだったので、人生は、7年のサイクルが、だいたい10回繰り返えされるものだと考えたそうです。
そして、興味深いのは、そのサイクルも、最初の5サイクルを、前半戦。
次の5サイクルを、後半戦というかたちで、さらに、大きく二つに分けて、考えたそうです。
「7年ごとに、ステージが、上がる」
と表現しても、いいと、思います。
0歳。7歳。14歳。21歳。28歳。35歳。42歳。49歳。56歳。63歳。70歳。
という感じですかね。
そして、0歳~35歳が、前半戦。36歳~70歳が、後半戦ということですね。
さらに、細かく、「シュタイナーの人生設計」を、紹介すると、だいたい、こういうかんじで、捉えていたようです。
<シュタイナーの人生設計>
誕生から7歳まで・・・自分を、世界に開き、周囲の世界を、反映する時期
7歳から14歳まで・・・世界のいろんなことに、興味を、抱く時期
14歳から21歳まで・・・自立に、向かい、判断力を、形成する時期
21歳から28歳まで・・・希望に満ちて、溌剌としているが、自意識過剰にもなる時期
28歳から35歳まで・・・理知的に、自己を、吟味する時期
35歳から42歳まで・・・現実的に、自分の本当の価値を、探求していく時期
42歳から49歳まで・・・人生の本当のテーマを、考える時期
49歳から56歳まで・・・そのテーマを、実現する方法を、考える時期
56歳から63歳まで・・・そのテーマを、実行する時期
それ以降・・・・・・・すべての課題から、開放されて、自由に生きる時期
シュターナーは、35歳までの人生の前半戦は、「カルマの清算」だと、考えていたようです。
つまり、
「過去生において、犯した罪の償いをする時期」
なのだそうです。
「過去生で、やったことを、引きずる時期」と、言ってもいいかも、しれませんね。
したがって、この時期は、どちらかというと、運命に、翻弄されながら、なかなか、自分の思ったとおりのことが、できないのだそうです。
それは、そうでしょう。
ちょうど、刑務所の囚人が、罰で、労働させられて、いるようなものですから。
ですから、この時期は、自分に、ピッタリの仕事、つまり、「天職(ライフワーク)」などは、なかなか、見つからないということです。
また、この時期は、どちらかというと、親や先生、先輩、親戚、友人など、世の中の人々から、いろいろと、お世話になり、「恩を受ける時期」なのだそうです。
つまり、「依存する時期」だということです。
「甘えてもいい時期」という表現も、できますね。
したがって、独立も、なかなか、できないということです。
「下積みの時期」といっても、いいかもしれません。
つらくて、我慢が必要な時期ですね。
そして、36歳。
この時期が、大きなターニングポイント(転換点)、マラソンでいえば、折り返し地点に、なるそうです。
ここから、人生の流れが、180度、変わるそうです。
36歳からの後半戦は、「ダルマを、つくる時期」なのだそうです。
「ダルマ」という単語は、あまり、聞いたことがない人も、多いと、思いますので、ちょっと、説明しますね。
まあ、学問的に、説明しようと思うと、定義が、バラバラで、難しい話になってしまうので、私の尊敬する、斎藤一人さんが、書籍の中で、説明していた表現を、そのまま、使いますね。
斎藤さんの書籍、「変な人が書いた人生が100倍楽しくなる話」から引用です。
「ダルマの行いとは? 悪い行いをして、出てくる結果をカルマという。 だけど、いいことをするじゃない? みんなに、いいことをして、出てくる結果のことを、ダルマって、いうんです。 ただ、こうやって、自分では、いいことを、するつもりでも、失敗しちゃうことも、あるんです。だけど、ダルマさんって、すぐ起き上がるでしょ? そのダルマさんに、なればいいんです」
だそうです。(笑)
さて、話を、元に戻してっと…。
その「ダルマを、つくる時期」というのは、もっと具体的に、言うと、「来世への準備を、する時期」なのだそうです。
「来世への徳を、積む時期」
といっても、いいですね。
すでに、親になって、子供さんが、いる方は、「自分以外にも、自分の子供や孫、曾孫などのために、徳を、積む時期」といっても、いいですね。
この時期になって、ようやく、本当の自分の人生が、始まるのだそうです。
もう、カルマの清算、罪の償いも、終わり、ようやく、この頃から、自分の人生のハンドルを、自分で、握って、自分の思うままに、生きることが、できるように、なるそうです。
ちょうど、脱サラして、独立開業する人も、この年齢が、多いかも、しれません。
「天職(ライフワーク)」も、見つかり、人生が、充実してくる頃です。
そして、この時期から、いままで、お世話になった人への恩返しを、したほうがいい時期でも、あるようです。
今までの下積み時代に、培った能力で、世の中を、よくしていこうと、具体的な行動に、入る時期ですね。
このように、人生において、前半戦と後半戦は、まったく、違う生き方に、なります。
180度、正反対なのですね。
現代の日本は、平均寿命が、80~90歳に、なってきているので、このターニングポイントも、もしかしたら、少し、ずれるかも、しれません。
つまり、後半戦が始まる人が、42歳や49歳になる人が、増えるかも、しれないということです。
おそらく、全員に、当てはまるわけではないと、思います。
人によっては、10代の頃に、もう、後半戦に、入る人もいるでしょう。
例えば、メジャーリーグに行った、イチロー選手や松井選手、松坂選手などは、早い時期に、後半戦に、入っている人だと、思います。
また、反対に、遅咲きで、60歳や70歳で、ようやく、後半戦に、入る人も、いるでしょう。
本当に、人それぞれだと、思います。
大切なことは、こういう大きな二つの流れが、人生には、あって、それぞれの流れが、まったく、違う性質を、もっているということを、認識すること。
そして、
「自分は、今、どこの流れに、いるのだろうか? 前半戦の最中だろうか? それとも、ちょうど、ターニングポイント(転換点)だろうか? 後半戦に、入っているのだろうか?」
と意識することだと、思います。
これを、見極めないと、まだ、前半戦なのに、自分の天職を、すぐに、見つけようとして、焦ったり、いきなり親元を離れて、独立しようとしたりして、バランスを、崩しやすくなると、思います。
反対に、もう、後半戦に、入っているのに、いつまでも、ダラダラと、嫌な仕事を、続けたり、親や世の中に甘えていても、バランスを、崩しやすくなるということです。
あと、余談ですが、もしかしたら、2012年に、迎えるかもしれないと、いわれている、「アセンション」という時期は、地球の人間全員の今までの歴史上のカルマが、全部、清算されて、歴史の前半戦が、終わり、それから、ダルマを皆が、つくり始める後半戦にはいる、ターニングポイントなのかも、しれないと、ふっと、今、思いました。
2012年以降の後半戦が、地球人全員が、善行を行い、徳を積むだけの素晴らしい時代に、なったら、いいですね。
さて、その7年ごとに訪れるステージですが、いくつか、特徴が、あるようです。
もちろん、個人差が、ありますが、一番の特徴は、「友人関係の総入れ替え」が、起こるということです。
いままでに、仲よく遊んだり、話をしていた友人たちと、ある日を、境に、急に、話が、合わなくなる。
喧嘩してしまう。
なぜか、心や気持ちが、すれ違う。
などなど、お互いに、急に、波長が変わるので、今までの関係が、維持できなくなのです。
特に、前半戦から後半戦に変わる、「ターニングポイント(転換点)」では、急激に、人間関係が、変わり、あまりの変化に、戸惑ったり、ショックを、受けたり、ボロボロに、傷つく人も、多いようです。
それぞれの人が、それぞれ、自分の次の段階の学びに、行くのです。
「ネクストステージ」への移行ですね。
別に、
「誰か一人が、飛びぬけて、高いステージに、行く」
というわけではないと、思います。
イメージとしては、皆が、同じ高さに、でも、以前の自分がいたステージよりは、高い別のステージに、それぞれ、最適のタイミングで、移行するという感じだと、思います。
コンピューターゲームなどを、やったことがある人は、わかると思いますが、冒険型、シューティング型のゲームの場合、ステージが、「ステージ 1」から、「ステージ 2」、そして、「ステージ 3」というように、それぞれ、ステージが、上がっていきます。
そして、かならず、それぞれのステージが、終わる頃に、今までの「小物の敵」ではなく、でっかい、大物のモンスターが、でてきます。
「大物の敵」が、必ず、出てくるのです。
この大物のモンスターは、かなり、手ごわく、なかなか、倒れてくれません。
でも、なんとか、頑張って、倒すと、派手な轟音をたてて、消えていくのですが、その後、たくさんのボーナスポイントが、もらえて、次のステージに、進めます。
人生も、もしかしたら、そういう筋書きを、自分で、えがいて、生まれて、きているのかも、しれません。
自分の経験からも、だいたい、7年ことに、大きな病気や事故、友人とのトラブルなどが、起こります。
そして、それから、人間関係や仕事が、大きく変わって、自分のステージが、変わったことに、気づかされます。
そして、ステージが、変わると、以前よりも、格段に、楽しく、面白くもなっています。
ボーナスポイントも、もらっている、みたいですね。
去年から今年にかけては、たくさんの人が、ターニングポイントを、迎えているようですが、この時期は、特に、一番巨大なスーパーモンスターが、現れます。
大病、大事故、大失敗、大失恋、大トラブル、大借金なのです。
いろいろ大変なことが、起こる人が、多いようです。
ただ、これは、大きく変わるチャンスでも、あります。
一番高く飛べるときでも、あるのです。
現在、「ネクストステージ」の手前のステージで、最後のモンスターを相手に、戦っている方は、ぜひ、この視点で、現在の自分の状況を、冷静に、見つめてくださいね。
「自分は、なんのために、生きているのだろうか? 我慢を、したり、耐えることが、自分の人生のメインの目的なのだろうか? 我慢をするために、自分は、生まれてきたのだろうか?」
という疑問を、ぜひ、自分に、投げかけてみて、くださいね。
きっと、何か、きづきがあると、思いますよ。
それでも、踏ん切りが、つかない人もいると、思います。
そういう人も、神様は、見捨てません。
大きな慈悲で、ある使者を、この世界に、派遣してくれます。
実際には、生まれる前に、あの世といわれる世界で、自分とその使者で、契約を、結ぶようですけど…。
その使者は、この世界で、「エンジェル(天使)」と、呼ばれることもある存在です。
ただ、私が、これから話すのは、精神世界が、好きな人たちが、イメージするような、「背中に羽が生えたエンジェル」とは、ちょっと、違います。
直接、そういう存在が、現れて、メッセージを、伝えることも、ありますが、ここでは、違う話をします。
例えば、小学校では、勉強を、一生懸命やっても、怠けていても、6年たったら、誰でも、卒業できます。
卒業式で、校長先生から、全員が、卒業証書を、もらえるのです。
中学校でも、生徒会長も、不良も、3年たったら、誰でも、卒業証書を、ももらえるのです。
でも、社会にでて、就職すると、状況は変わります。
会社などの組織というところは、自分で、卒業(退職)しようと思わない限り、定年退職まで、ダラダラと、すごしてしまうところなのです。
自分の勤めている会社や他の組織が、自分にピッタリで、素晴らしい場所であれば、それでもいいのですが、そうじゃない場合は、かなり、苦しい人生に、なります。
そういうとき、ある時期、だいたい、7年ごとの節目の時が、多いのですが、エンジェル(天使)が、自分の目の前に、現れるのです。
尊敬できる、リッパな人間として、現れることも、たまには、あるのですが、ほとんどの場合は、
「この野郎!!」
と叫んで、思いっきり、ブン殴りたくなるくらい、嫌な奴として、目の前に、現れます。
特に、人生の後半戦に入る前の「ターニングポイント」のときには、とびっきり、嫌な奴が、現れます。
もう、殺したくなるくらい、ムカつく奴に、出会う人が、多いと、思います。(苦笑)
自分の場合も、その当時のサラリーマン時代、最悪のムカつく上司に、出会いました。
いまでも、よく我慢して、殴らなかったなと、我ながら、不思議に、思うくらいです。
それくらい、嫌な人でした。
でも、その人のおかげで、サラリーマン人生、会社勤めを、やめることが、できたのです。
今でも、もう、あの頃のようなサラリーマンのライフスタイル、会社勤めを、やろうとは、思いません。
強烈なトラウマとなって、今でも、最悪の記憶として、心に、残っています。
でも、だから、現在のような独立開業が、できたし、自分の本当に好きな仕事で、メシを、食っていけるという、最高に、素敵な毎日を、送っていくことが、できるのです。
本当に、あの上司は、私にとって、最高に、素敵なエンジェルだったのだと、今は、思います。
ひたすら、あの人に、感謝です。
その当時の、嫌な仕事、苦しい恋愛、最悪の経済状況、最低の人間関係にも、感謝です。
これらのモンスターたちも、実は、素敵なエンジェルたちだったのですね。
人生は、素敵なゲームみたいなものですね。
モチベーションを、維持するために、人生に、飽きてきた頃に、次の面白いステージが、自然に、目の前に、現れるように、なっています。
また、見せ場や、感動をつくるために、いろいろなモンスターまで、用意されています。
勝って、倒せば、いろいろなボーナス得点も、もらえるようです。
さらに、神様の粋な計らいで、
「そのモンスターたちが、実は、本当は、エンジェルたちでもあった」
という素敵なオチまで、ついています。
にくい演出というやつですね。
この大変だけど、面白くもある、素敵な人生ゲームを、これからも、一緒に、楽しんでいきましょう。
現在、人生の「ターニングポイント」にいる、たくさんの人に、エールを、送りますね。
あと、もうちょっとで、楽になりますよー! もうすぐ、流れが変わりますよー!!(笑)
以上
今日もステキな一日でありますように!!
貰えます。ステキなメルマガが届いたので転記しますね。
ちょっと長いですが、とてもよいお話です。
☆~~~~~☆~~~~~☆~~~~~☆~~~~~☆
昔、ドイツの思想家、ルドルフ・シュタイナーという人物は、人間の人生の流れを、7年サイクルで、考えたそうです。
その当時は、平均寿命が、70年くらいだったので、人生は、7年のサイクルが、だいたい10回繰り返えされるものだと考えたそうです。
そして、興味深いのは、そのサイクルも、最初の5サイクルを、前半戦。
次の5サイクルを、後半戦というかたちで、さらに、大きく二つに分けて、考えたそうです。
「7年ごとに、ステージが、上がる」
と表現しても、いいと、思います。
0歳。7歳。14歳。21歳。28歳。35歳。42歳。49歳。56歳。63歳。70歳。
という感じですかね。
そして、0歳~35歳が、前半戦。36歳~70歳が、後半戦ということですね。
さらに、細かく、「シュタイナーの人生設計」を、紹介すると、だいたい、こういうかんじで、捉えていたようです。
<シュタイナーの人生設計>
誕生から7歳まで・・・自分を、世界に開き、周囲の世界を、反映する時期
7歳から14歳まで・・・世界のいろんなことに、興味を、抱く時期
14歳から21歳まで・・・自立に、向かい、判断力を、形成する時期
21歳から28歳まで・・・希望に満ちて、溌剌としているが、自意識過剰にもなる時期
28歳から35歳まで・・・理知的に、自己を、吟味する時期
35歳から42歳まで・・・現実的に、自分の本当の価値を、探求していく時期
42歳から49歳まで・・・人生の本当のテーマを、考える時期
49歳から56歳まで・・・そのテーマを、実現する方法を、考える時期
56歳から63歳まで・・・そのテーマを、実行する時期
それ以降・・・・・・・すべての課題から、開放されて、自由に生きる時期
シュターナーは、35歳までの人生の前半戦は、「カルマの清算」だと、考えていたようです。
つまり、
「過去生において、犯した罪の償いをする時期」
なのだそうです。
「過去生で、やったことを、引きずる時期」と、言ってもいいかも、しれませんね。
したがって、この時期は、どちらかというと、運命に、翻弄されながら、なかなか、自分の思ったとおりのことが、できないのだそうです。
それは、そうでしょう。
ちょうど、刑務所の囚人が、罰で、労働させられて、いるようなものですから。
ですから、この時期は、自分に、ピッタリの仕事、つまり、「天職(ライフワーク)」などは、なかなか、見つからないということです。
また、この時期は、どちらかというと、親や先生、先輩、親戚、友人など、世の中の人々から、いろいろと、お世話になり、「恩を受ける時期」なのだそうです。
つまり、「依存する時期」だということです。
「甘えてもいい時期」という表現も、できますね。
したがって、独立も、なかなか、できないということです。
「下積みの時期」といっても、いいかもしれません。
つらくて、我慢が必要な時期ですね。
そして、36歳。
この時期が、大きなターニングポイント(転換点)、マラソンでいえば、折り返し地点に、なるそうです。
ここから、人生の流れが、180度、変わるそうです。
36歳からの後半戦は、「ダルマを、つくる時期」なのだそうです。
「ダルマ」という単語は、あまり、聞いたことがない人も、多いと、思いますので、ちょっと、説明しますね。
まあ、学問的に、説明しようと思うと、定義が、バラバラで、難しい話になってしまうので、私の尊敬する、斎藤一人さんが、書籍の中で、説明していた表現を、そのまま、使いますね。
斎藤さんの書籍、「変な人が書いた人生が100倍楽しくなる話」から引用です。
「ダルマの行いとは? 悪い行いをして、出てくる結果をカルマという。 だけど、いいことをするじゃない? みんなに、いいことをして、出てくる結果のことを、ダルマって、いうんです。 ただ、こうやって、自分では、いいことを、するつもりでも、失敗しちゃうことも、あるんです。だけど、ダルマさんって、すぐ起き上がるでしょ? そのダルマさんに、なればいいんです」
だそうです。(笑)
さて、話を、元に戻してっと…。
その「ダルマを、つくる時期」というのは、もっと具体的に、言うと、「来世への準備を、する時期」なのだそうです。
「来世への徳を、積む時期」
といっても、いいですね。
すでに、親になって、子供さんが、いる方は、「自分以外にも、自分の子供や孫、曾孫などのために、徳を、積む時期」といっても、いいですね。
この時期になって、ようやく、本当の自分の人生が、始まるのだそうです。
もう、カルマの清算、罪の償いも、終わり、ようやく、この頃から、自分の人生のハンドルを、自分で、握って、自分の思うままに、生きることが、できるように、なるそうです。
ちょうど、脱サラして、独立開業する人も、この年齢が、多いかも、しれません。
「天職(ライフワーク)」も、見つかり、人生が、充実してくる頃です。
そして、この時期から、いままで、お世話になった人への恩返しを、したほうがいい時期でも、あるようです。
今までの下積み時代に、培った能力で、世の中を、よくしていこうと、具体的な行動に、入る時期ですね。
このように、人生において、前半戦と後半戦は、まったく、違う生き方に、なります。
180度、正反対なのですね。
現代の日本は、平均寿命が、80~90歳に、なってきているので、このターニングポイントも、もしかしたら、少し、ずれるかも、しれません。
つまり、後半戦が始まる人が、42歳や49歳になる人が、増えるかも、しれないということです。
おそらく、全員に、当てはまるわけではないと、思います。
人によっては、10代の頃に、もう、後半戦に、入る人もいるでしょう。
例えば、メジャーリーグに行った、イチロー選手や松井選手、松坂選手などは、早い時期に、後半戦に、入っている人だと、思います。
また、反対に、遅咲きで、60歳や70歳で、ようやく、後半戦に、入る人も、いるでしょう。
本当に、人それぞれだと、思います。
大切なことは、こういう大きな二つの流れが、人生には、あって、それぞれの流れが、まったく、違う性質を、もっているということを、認識すること。
そして、
「自分は、今、どこの流れに、いるのだろうか? 前半戦の最中だろうか? それとも、ちょうど、ターニングポイント(転換点)だろうか? 後半戦に、入っているのだろうか?」
と意識することだと、思います。
これを、見極めないと、まだ、前半戦なのに、自分の天職を、すぐに、見つけようとして、焦ったり、いきなり親元を離れて、独立しようとしたりして、バランスを、崩しやすくなると、思います。
反対に、もう、後半戦に、入っているのに、いつまでも、ダラダラと、嫌な仕事を、続けたり、親や世の中に甘えていても、バランスを、崩しやすくなるということです。
あと、余談ですが、もしかしたら、2012年に、迎えるかもしれないと、いわれている、「アセンション」という時期は、地球の人間全員の今までの歴史上のカルマが、全部、清算されて、歴史の前半戦が、終わり、それから、ダルマを皆が、つくり始める後半戦にはいる、ターニングポイントなのかも、しれないと、ふっと、今、思いました。
2012年以降の後半戦が、地球人全員が、善行を行い、徳を積むだけの素晴らしい時代に、なったら、いいですね。
さて、その7年ごとに訪れるステージですが、いくつか、特徴が、あるようです。
もちろん、個人差が、ありますが、一番の特徴は、「友人関係の総入れ替え」が、起こるということです。
いままでに、仲よく遊んだり、話をしていた友人たちと、ある日を、境に、急に、話が、合わなくなる。
喧嘩してしまう。
なぜか、心や気持ちが、すれ違う。
などなど、お互いに、急に、波長が変わるので、今までの関係が、維持できなくなのです。
特に、前半戦から後半戦に変わる、「ターニングポイント(転換点)」では、急激に、人間関係が、変わり、あまりの変化に、戸惑ったり、ショックを、受けたり、ボロボロに、傷つく人も、多いようです。
それぞれの人が、それぞれ、自分の次の段階の学びに、行くのです。
「ネクストステージ」への移行ですね。
別に、
「誰か一人が、飛びぬけて、高いステージに、行く」
というわけではないと、思います。
イメージとしては、皆が、同じ高さに、でも、以前の自分がいたステージよりは、高い別のステージに、それぞれ、最適のタイミングで、移行するという感じだと、思います。
コンピューターゲームなどを、やったことがある人は、わかると思いますが、冒険型、シューティング型のゲームの場合、ステージが、「ステージ 1」から、「ステージ 2」、そして、「ステージ 3」というように、それぞれ、ステージが、上がっていきます。
そして、かならず、それぞれのステージが、終わる頃に、今までの「小物の敵」ではなく、でっかい、大物のモンスターが、でてきます。
「大物の敵」が、必ず、出てくるのです。
この大物のモンスターは、かなり、手ごわく、なかなか、倒れてくれません。
でも、なんとか、頑張って、倒すと、派手な轟音をたてて、消えていくのですが、その後、たくさんのボーナスポイントが、もらえて、次のステージに、進めます。
人生も、もしかしたら、そういう筋書きを、自分で、えがいて、生まれて、きているのかも、しれません。
自分の経験からも、だいたい、7年ことに、大きな病気や事故、友人とのトラブルなどが、起こります。
そして、それから、人間関係や仕事が、大きく変わって、自分のステージが、変わったことに、気づかされます。
そして、ステージが、変わると、以前よりも、格段に、楽しく、面白くもなっています。
ボーナスポイントも、もらっている、みたいですね。
去年から今年にかけては、たくさんの人が、ターニングポイントを、迎えているようですが、この時期は、特に、一番巨大なスーパーモンスターが、現れます。
大病、大事故、大失敗、大失恋、大トラブル、大借金なのです。
いろいろ大変なことが、起こる人が、多いようです。
ただ、これは、大きく変わるチャンスでも、あります。
一番高く飛べるときでも、あるのです。
現在、「ネクストステージ」の手前のステージで、最後のモンスターを相手に、戦っている方は、ぜひ、この視点で、現在の自分の状況を、冷静に、見つめてくださいね。
「自分は、なんのために、生きているのだろうか? 我慢を、したり、耐えることが、自分の人生のメインの目的なのだろうか? 我慢をするために、自分は、生まれてきたのだろうか?」
という疑問を、ぜひ、自分に、投げかけてみて、くださいね。
きっと、何か、きづきがあると、思いますよ。
それでも、踏ん切りが、つかない人もいると、思います。
そういう人も、神様は、見捨てません。
大きな慈悲で、ある使者を、この世界に、派遣してくれます。
実際には、生まれる前に、あの世といわれる世界で、自分とその使者で、契約を、結ぶようですけど…。
その使者は、この世界で、「エンジェル(天使)」と、呼ばれることもある存在です。
ただ、私が、これから話すのは、精神世界が、好きな人たちが、イメージするような、「背中に羽が生えたエンジェル」とは、ちょっと、違います。
直接、そういう存在が、現れて、メッセージを、伝えることも、ありますが、ここでは、違う話をします。
例えば、小学校では、勉強を、一生懸命やっても、怠けていても、6年たったら、誰でも、卒業できます。
卒業式で、校長先生から、全員が、卒業証書を、もらえるのです。
中学校でも、生徒会長も、不良も、3年たったら、誰でも、卒業証書を、ももらえるのです。
でも、社会にでて、就職すると、状況は変わります。
会社などの組織というところは、自分で、卒業(退職)しようと思わない限り、定年退職まで、ダラダラと、すごしてしまうところなのです。
自分の勤めている会社や他の組織が、自分にピッタリで、素晴らしい場所であれば、それでもいいのですが、そうじゃない場合は、かなり、苦しい人生に、なります。
そういうとき、ある時期、だいたい、7年ごとの節目の時が、多いのですが、エンジェル(天使)が、自分の目の前に、現れるのです。
尊敬できる、リッパな人間として、現れることも、たまには、あるのですが、ほとんどの場合は、
「この野郎!!」
と叫んで、思いっきり、ブン殴りたくなるくらい、嫌な奴として、目の前に、現れます。
特に、人生の後半戦に入る前の「ターニングポイント」のときには、とびっきり、嫌な奴が、現れます。
もう、殺したくなるくらい、ムカつく奴に、出会う人が、多いと、思います。(苦笑)
自分の場合も、その当時のサラリーマン時代、最悪のムカつく上司に、出会いました。
いまでも、よく我慢して、殴らなかったなと、我ながら、不思議に、思うくらいです。
それくらい、嫌な人でした。
でも、その人のおかげで、サラリーマン人生、会社勤めを、やめることが、できたのです。
今でも、もう、あの頃のようなサラリーマンのライフスタイル、会社勤めを、やろうとは、思いません。
強烈なトラウマとなって、今でも、最悪の記憶として、心に、残っています。
でも、だから、現在のような独立開業が、できたし、自分の本当に好きな仕事で、メシを、食っていけるという、最高に、素敵な毎日を、送っていくことが、できるのです。
本当に、あの上司は、私にとって、最高に、素敵なエンジェルだったのだと、今は、思います。
ひたすら、あの人に、感謝です。
その当時の、嫌な仕事、苦しい恋愛、最悪の経済状況、最低の人間関係にも、感謝です。
これらのモンスターたちも、実は、素敵なエンジェルたちだったのですね。
人生は、素敵なゲームみたいなものですね。
モチベーションを、維持するために、人生に、飽きてきた頃に、次の面白いステージが、自然に、目の前に、現れるように、なっています。
また、見せ場や、感動をつくるために、いろいろなモンスターまで、用意されています。
勝って、倒せば、いろいろなボーナス得点も、もらえるようです。
さらに、神様の粋な計らいで、
「そのモンスターたちが、実は、本当は、エンジェルたちでもあった」
という素敵なオチまで、ついています。
にくい演出というやつですね。
この大変だけど、面白くもある、素敵な人生ゲームを、これからも、一緒に、楽しんでいきましょう。
現在、人生の「ターニングポイント」にいる、たくさんの人に、エールを、送りますね。
あと、もうちょっとで、楽になりますよー! もうすぐ、流れが変わりますよー!!(笑)
以上
今日もステキな一日でありますように!!
PR
この記事にコメントする
天使のカレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(06/03)
(10/04)
(10/04)
(09/28)
(09/20)
(09/20)
(09/20)
(09/06)
(09/02)
(09/02)
最新TB
プロフィール
HN:
鈴風
性別:
女性
職業:
ライトワーカー
趣味:
映画鑑賞・旅行・人間ウォッチィング
自己紹介:
英国オ-ラソ-マ社プラクティショナ- ブリッジ修了
チャクラバランスマサ-ジ レベルⅡ修了
整体療法師
レイキマスター
マルセイユタロットリーダー 国際タロット大学上級修了
アバンダンティアアバンダンスレイマスター
心理ゼミナール基礎コース修了
斉藤一人愛弟子
スピリチャルカウンセラー高津理絵公認 御心カウンセラー
舛岡はなゑ美開運メイクアップアカデミー公認アーティスト
雫のような小さな視点でものごとを書き連ねたブログです。こんな変わった人間が一人位いた方が世の中楽しいかも!?
チャクラバランスマサ-ジ レベルⅡ修了
整体療法師
レイキマスター
マルセイユタロットリーダー 国際タロット大学上級修了
アバンダンティアアバンダンスレイマスター
心理ゼミナール基礎コース修了
斉藤一人愛弟子
スピリチャルカウンセラー高津理絵公認 御心カウンセラー
舛岡はなゑ美開運メイクアップアカデミー公認アーティスト
雫のような小さな視点でものごとを書き連ねたブログです。こんな変わった人間が一人位いた方が世の中楽しいかも!?
ブログ内検索
最古記事
(07/17)
(07/18)
(07/20)
(07/22)
(07/24)
(07/26)
(07/27)
(07/29)
(07/30)
(08/01)
カウンター